LINK ECU G4+ATOM EG6 [DIY]


外で焼肉をやりたい今日この頃です




使っているPCがXPなので、、、、、中古パソコン購入しました(笑












IMG_2075.jpg




これで十分です(笑


使い方がわかりませんよ










IMG_2079.jpg

LINKセッティング画面です




ん~時代は個人でもセッティング出来る時代になってくるのでは?




これからはそんなECUじゃないと売れなくなるかもしれないですよね




LINKは本当に凄いのでお勧めです、比較になりません



以前のEG6はECUは入ってました



今回のもSPOONのが入ってました




LINKに交換しました




2速で若干ですがホイルスピンします(加速の時に)




レスポンス抜群ですので是非交換して下さい^^




本当に体で体感できるくらい変わります




お勧めで出来ます!


将来に向けて [DIY]

久しぶりに更新です

 

1日たりとも頭からFDの事を忘れた事はありません

 

向かいの駐車場を見る度に思います、、FDに会いたいと

 

依存症レベルです(笑

 

私は今までFDにどれだけ精神的に支えられてたと言う事が無くなってから分かりました

 

FDが無くなってからは博打(パチスロ)依存症が戻りました

 

非常に苦しいです、、分かっているけど手が出る、、苦しいです、、

 

FDがあった頃は全てを注ぎ込んでいました、パチンコ屋に行く事などありませんでした

 

それが今はどうでしょうか、、、お恥ずかしい話です

 

EG6では心に空いた穴は塞がらないようです

 

FDのハンドルを握った時のハンドルから伝わってくる安定感

そしてそれは安心感に変わり、下手な私でも速く走らせる事が出来ました

FDは見事に私に答えてくれました

 

最高のピュアスポーツです

 

そのFDのハンドルを握る為に現在は収入を更に増やす為に

 

あることをしています

 

 自宅隣の借家を貸そうと思い古いじゅうたんの上にベニヤを貼り、その上からタイルカーペットを

貼ろうと思い作業をしていました

 

 

 

 

DSCF8147.jpg

 

 

 

DSCF8149.jpg

 

 

 

DSCF8149.jpg

 

 

IMG_0478.jpg

 

IMG_0482.jpg

 

 

IMG_0486.jpg

 古い家なので家賃2万円で貸そうと思い美装も入れて綺麗にしました

 

画像を撮っていた時でした「待てよ、貸せば月2万だけどスタジオにすれば、もっと利益が出るよね?」

2時間練習で4千円だから、4時間で8千円、倍の8時間なら1万6千円

10時間なら2万円

しかも自分の自由に練習出来るし、レコーディングも出来る、良しこれはスタジオにするしかない!

 と途中で計画を白紙に戻してスタジオ化計画を立てました。

 

もちろんほとんどはDIYです

 

仕事の合間などでやるので時間はありませんが、空いた時間を使ってコツコツと作業をする事に致しました

 

IMG_0560.jpg

 

 

IMG_0562.jpg

 

 IMG_0567.jpg

 

 

IMG_0563.jpg

ん~気になる柱だ~正直邪魔、、、でもね、、、、

 

 

IMG_0564.jpg

 

IMG_0566.jpg

 

 

IMG_0567.jpg

 

 

IMG_0568.jpg

 

柱が無ければね、、、、なので大工さんに見てもらって判断してもらいます!切れるかどうか?

 

 

IMG_0518.jpg

 

 

IMG_0521.jpg

 解体ゴミが半端じゃやありません(8月11日の画像です)

 

 この後しばらく作業はしていませんでした

 

そして久しぶりに作業をしました

 

 

DSC_2030.jpg

 

DSC_2031.jpg

 ↑↑グラスウール作業が一番嫌い、かゆい、、チクチクする、、、

 DSC_2033.jpg

 ↑↑ここの上にミキサー関係を置く予定です

 

DSC_2034.jpg

 ↑↑階段の上には物が置けそうです

 

DSC_2038.jpg

 

 DSC_2039.jpg

 天井はフルで使います、音を少しでも逃げるようにする為です

今回の天井は屋根なりに天井を作る予定です(開放感を出します)

建物をフルに使いますよ~

 

DSC_2042.jpg

 

 

DSC_2043.jpg

 ↑↑ゴミは上から投げます(笑

 

 DSC_2045.jpg

 

 

 DSC_2046.jpg

 大分綺麗になりました~

もう少しで解体作業が完成しそうです^^

今は将来の為にこちらに力を注いでいます、いつ何時仕事も切れるか分かりません

色々な事を考えて生きて行かなければならない時代です、初めから年金は当てにはしていません

 自分の老後は自分で考えて行かなければです(辛い世の中になったものです)

こちらはスタジオをして貸し出します

 

裏のアパートは賃貸としてかす予定です(美装待ち)

 

こんな感じで現在は頑張ってます

 

 

 

 IMG_0558.jpg

 EG6の後ろには車を止めれるスペースが、、あそこには・・・・・あの車が・・・・

 

 

 

 

 

 

DSC_0021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現在は新たな収入に向けて模索中 [DIY]

現在新たな収入を得る為に模索していました

隣の2階を借間として貸す予定でした(7畳&6畳)

 

写真を撮っていてふと思いました

 

あ、貸しスタジオにしようかな?!!

 

バンドマンとして貸しスタジオは経営する予定を立てていたので

 

1発目としては良いかと思いました

 

収益は正直期待はしていません、1時間2千円で貸し出しする予定です

 

目標は月10時間で2万円を稼げれば目標達成と考えてます

 

ほとんどのバンドは1回の練習で2時間は予約するので

1回2時間と考えれば月で5回スタジオを利用してもらえれば嬉しい限りです

 

経費もあるので出来れば月20時間は利用して欲しい限りです

 

今回の貸しスタジオ計画はもちろん7割がDIY作業になります

 

こだわりの防音を施したいので自分で施工します

床はもちろん壁と天井もフルで防音します、防音も通常工事の2倍防音する予定なので

完全防音になります(音は跳ね返りますが、、)

 

床も壁も天井も完璧にスタジオ風にしようと思います^^

 

ん~楽しみ~色んな意味で将来に向かって頑張ってます!

 

博打も辞めたら貯金も少しですが貯蓄が始まりました!

 

FDに乗る日の為に更に収入を増やす努力を重ねてまいりたいと思います

 

将来の夢は海を渡ってOFF会参加です

 

その夢が叶うように頑張ります


FD3S:なつかしの無謀なDIY [DIY]

現在色々と写真を整理していました、整理最中懐かしい画像を見つけました

今考えると気合入ってますね^^;

 

DIYでエアロを制作しようと思ってたんですよね^^;結局時間かかるので

Rマジックのエアロを注文したんですよね、

 

 

普段乗っているので脱着式で制作してたんですよね

 

まずはビニールを被せてウレタンからですよね^^

 

 

 

2012102107280000.jpg

 

2012102107280001(1).jpg2012102107280000.jpg

大体の形でウレタンを吹き付けます

しかし1回の作業ではここまで出来ません、ウレタンはやわいので

直ぐに垂れてくるのです、なので何度も吹き付けます

その後大体カットします、その後すみ出しをします

2012110915100001.jpg

 カッターなどでカットした後はひたすらヤスリで丸みを出して行きます。

 

2012103010290000.jpg

 

2012110915090000.jpg

 

 2012110916120002.jpg

 

 2012121613350000.jpg

 

結局面倒で辞めましたがね^^;

 

 DSCF4052(1).JPG

 

 DSCF4154(1).JPG

DSCF4158(1).JPG

DSCF4187(1).JPG

 

DSCF4294(1).JPG

 

DSCF4364(1).JPG

 

 DSCF4767(1).JPG

 

 DSCF7829(1).JPG

 

やりきれないですね、、、エンジンの慣らしを終えたその日に、、

 

あまりにも急だったので気が動転しました、想い入れが強すぎるFDでしたので

 

どうしても復活させたいですね、、、もう一度FDを買わないと後悔しますよね

 

もう一度完成!と言えるまでDIYで仕上げたかったです

 

 EG61代目は1ヶ月で、、、、、、、、、、

 

 

DSCF7592(1).JPG

 

^^;良く生きてたな、、、と思います。。。

DSCF7598(1).JPG

すさまじいクラッシュでした、、、

 

DSCF7390(1).JPG

ん~また2台を並べたい、、、、、

 

 

 

 

まずは1台、2代目EG6 LINK G4+ATOM 

2代目の方が決まってます

 

DSCF8011.jpg

 

次は、、、、

 

 

 

FDですよね、、、FDの為に頑張ってます、、確実に、、でも中々前に進めてません、、

でも諦めません

 

必ず3代目のお披露目が来る日を夢に今日も頑張ってます

 

 

1度ハンドルを握ったら忘れる事が出来ないすばらしさ

 

それがFDです

 


FD3S-最後の準備に向けて [DIY]

休みのないゴールデンウィークが終わりました

世間はゴールデンウィークなので触媒を注文したくても

出来ない日々が続いていましたが

本日ようやくTICのエアポンプレス触媒を購入しました

 

fdkatto_2.jpg

 

排気ガスレポートもちゃんと付いていますのでエアポンプレスでも大丈夫です

税込み10万以下なので安い買い物です

後は触媒が届くまでにライトの交換もしなければ駄目です(現在HID)

それと「ボンピン」も外します

後はタイヤも「夏タイヤ」に戻します

とりあえずこの位ですかね^^;考えが甘いかな?

後は行ってから「指摘」された部分を直して出直しですかね、、

 

でも戻せる箇所を直して準備して待っていようと思います

 

 

日中時間ある時にさらなる戻しDIY作業が進みそうです

 

 

 

 


FD3S-常時ツイン「改」に向けて [DIY]

この頃仕事の車で町を走ってスポーツ系の車のマフラーの音を

聞くと、「良いな、、走れて、、羨ましい」

と心から思います、去年の8月から車は乗れていません

 1代目FDから2代目FDへ移植をDIYにて完成させました

 

そして後1歩の所まで来ています

 

 

 

 

しかし最後の「1歩」が乗り越えられません

 

 

 

世間の壁の高さを痛感しています

 

 

 

私は今日FDを引き取りに行ってきました

 

 

 

残念ながらFDの復活は遠のきました

 

 

連休明け私は直ぐにTICのスポーツ触媒を購入する事に致しました

 

TICは公認車検で有名な所でFDのエアポンプレスの公認の

スポーツ触媒を排ガスレポート付きで販売しております

 

http://www.tic-group.jp/products1001004.html

 fdkatto_2.jpg

値段も10万円を切る安さです(受注生産です)

まずはこれを購入しようかと思います

 

7日に注文してその日の内に陸運局に行って色々と聞いて来ようかと思います

「改」に向けて頑張りたいと思いますが、正直精神的に疲れています

去年の8月から乗れていない訳なので、心が後1歩の所で折れそうなのです

ここまで来たら全てDIYにて進めようかと思いますが

 

道のりは険しいです

流石に書類が面倒だな~と思ったら業者に丸投げします(笑

 

奇跡が起これば今月中には?

 

 

とにかく「改」に向けて通る仕様にしなければならないので時間がかかりそうです

1番のネックはやはり「排ガス」でしょう

 

でもラッカーな事に1型なので53年度の排ガス基準となります

ポートも弄ってませんし、セッティングは必要ないかと思います

TICさんも言ってたから大丈夫でしょう

まずは公認触媒を注文して、触媒が来たら本格的に「改」に向けて

頑張ろうと思います

 

去年から超える「壁」多いですね・・・・・・・

 

 

 

 

もうモチベーションが限界です

 


しばらくはハイエースの補修作業 [DIY]

連休も結局仕事を入れられて休みがない常時ツインです

 

 

でも車がないので丁度良いかもしれません

 

 

車があったらドライブに行きたくなりますし。。

 

 

 

 

先日はやる事もないのでこの頃補修作業を行っているハイエースの

 

 

修復作業をコツコツと行っています

 

 

ついでに1号機からスピーカーを外してハイエースのスピーカーと

交換致しました

 

 

P1040271.JPG

 

P1040272.JPG

 

P1040274.JPG

 

P1040276.JPG

 

P1040277.JPG

 

P1040278.JPG

 

P1040279.JPG

 

P1040281.JPG

 

スピーカーが奥にオフセットされてしまったので、音質はこもりがちですが・・

音割れがしなくなったので良しとしましょう

 

これからはハイエースの補修作業に時間を費やす事になりそうです

 

 


FD3S-チューニングカーの現実(車検) [DIY]

皆さんおはようございます常時ツインです

今の時間は7:30分です

 

 

私の周りの方は現在FDがどの様な状態かは分かっているかと思いますが

 

現在○検に向けてかなり悪戦苦闘しています

 

 

流石に心が折れて来ました

 

現状でオークションに出すなら100万円からかな~とか

 

考えてみたり・・

 

 

 

チューニングカーの*検は今の時代は厳しいですね

 

現在色々と聞いていますが

 

 

近年は凄く厳しいので、今回無事に*検が通ったら

 

次回の*検は「構造変更」しなければ無理かと思います

 

そん為に必要なのは雨宮のコンバーターが必要となります

 

絶対的に排ガスでひっかかります

 

 

 

 

 

 

 


RE雨宮(アールイーアメミヤ) FD3S NEW SD CONVERTER

RE雨宮(アールイーアメミヤ) FD3S NEW SD CONVERTER
価格:138,240円(税込、送料込)

 

雨宮のコンバーターが絶対的に必要となります

エアポンプレスの場合こいつが必要となります

残念ながら中古があっても全く意味がありません

何故なら車盤が付くからです

なので新品を購入しなければ自分の車の車番が記載されないので

意味がないと言う事になります(検査に通りません)

 

コンバーターがないと排ガスでひっかかるので検査ラインは

合格出来ません

もちろんアイドリングも下げないと排ガスにひっかかりますが・・・

 

非常に高価ですが、ワイドになっていたり、座席を撤去したり

していると構造変更が必要になる訳で・・・・

 

現実に今がそうですが非常に*検が厳しくなってきました

 

将来車を守りたいと思うなら間違いなく公認にした方が良いです

 

今回*検を取る事が出来たら次回はコンバーターを買って

構造変更かけます

 

公認取得します、それだけ今は*検は厳しいと言う事です

もしかすると*剣は無理の可能性も出てきました(汗

 

 

なので売りに出す事も視野に入れてしまったと言う訳です

 

しかしコンバーターがあれば何とか取得出来そうなので

諦めないで頑張りたいと思います

 

が、、乗れなくなりますね(泣

 

過激なチューニングをすればたどる末路だと言う事です

 

チューニングすればするほど戻す作業に時間とチューニングにかかった

費用位の戻しの作業が必要になると言うことですね^^;

 

 

 

それにしても私のFDはどうなるのでしょうか・・・・

 

 

 

ここまで*検が厳しくなっているとは思いませんでしたね・・

 

 

 

ここまで来て乗れないのでしょうか・・

 

 

 

 

予定ではとっくに乗れているのですが・・・

 

 

 

心が折れているのは間違いありません

 

 

 

 

世間の当たり前の壁にチューニングカーの現実が前をさえぎっています

 

 

 

どうなるか今回は分かりません

 

 

 

予想していなかった「壁」でした

 

 

 

 

 

はぁ、、、、心が折れそうです、、疲れました、、

 

 

 

 

 

頑張れる気力はまだ少しだけ残っています

 

 

 

 

ここまで来て高い壁の前に崩れ落ちるか、、、乗り越えられるか、、

 

 

 

未だ不明です

 

 

 

仲間が色々声をかけてくれていますが、、良い返事が未だに返ってきません

 

 

 

 

それが「過激チューニングカー」の現実です

 

 

 

 

私は今その渦の中でグルグル回っている状態です

 

 

 

 

どうなるか全く分かりません

 

 

 

でもこれが現実なら受け入れないと駄目ですね・・・

 

 

 

この*検の為に今まで頑張って復活させて来たのに

 

 

ここで高い現実の壁にぶち当たり、なす術なしです

 

 

 

 

 

こんな報告なので、、

 

 

 

ブログの更新が辛い

 

 

 

 

正義は必要

 

 

 

 

 

でも闇もまた必要

 

 

 

 

 

矛盾してますよね

 

 

 

 

 

 

でもそこで助かる人もいると言うのは事実です

 

 

 

 

 

 

さてどうなるのでしょうか・・

 

 

 

 

ブログが閉鎖されない事を祈って・・・

 

 

 

ありがとうございました

 

 

 


FD3S-DIYトー調整 [DIY]

本日は仕事が早く終わったので重い腰を上げて

DIY作業を行いました

作業内容はフロントのトーの調整です

 

ハンドルを真ん中に直してタイヤをみると

正面から左側(運転席)のトーが異常に外を向いているのが

分かります、右と左のトーを見比べても、あきらかに運転席側のトーが

 開いているのが分かります、その為運転してても突然とハンドルが

取られます、まるでワダチを走っている感じです

 

今日は重い腰を上げて左右のトーの調整を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

P1040209.JPG

 

いや~大変ですよ(笑

一度ばらしているので力は必要ありませんでしたが

それでも硬かったです><

 

トーを図る物がないので

 

 

目だけが頼りのトー調整です(笑

 

目だけで判断してトーを調整しました

 

でも前よりは確実に良くなったと思います

 

直線重視のトー調整をしました

若干ですが開いて調整しました

 

 

 

P1040210.JPG

 

 

P1040211.JPG

 

 

後ほど正確な調整をしたいと思います

ここまで来たらDIYでちゃんとトー調整もチャレンジしてみましょう

アライメントセット買わないと駄目かもしれないですね^^;

 

もう全部やっちゃえ!そして1番良いセッティングを見つけましょう!

 

 

 

 

 まだテスト走行していないですけど

 

 

 

走りやすくなった事間違いなしですね

 

 

 

 

 

今日は某所に顔でも出そうかな!?

 

 


FD3S-エアポンプレスはここに注意! [DIY]

FD3Sを乗っている方々はショップの過激なチューニング

に任せるしか無い訳ですが

 

いざと言う時を想定してチューニングをして欲しいと考えます

 

今日はエアポンプレスに関しての記事です

 

 

 

 

 

 

P1040172.JPG

FDの場合はエアポンプは1度エアポンプからエンジンに入って

エンジンを1度通って触媒ラインに送られています

おそらく制御関係がなされている為なんでしょうね

 

エアポンプレスにする場合はエア配管ラインをメクラでふさぐ必要が

あります

 

実はここに落とし穴があります、先に知識を入れておけば

問題はないと思いますが

無い場合はショップに全てを任せるしかありません

その為どのような施工がなされているかは確認しなければ分かりません

 

施工方法は2種類あると思います

*アルミ溶接でふさぐ

*アルミプレート板でふさぐ

おそらくこの2種類の施工方法だとおもいます

 

 

二度とエアポンプは付けない!と言っても

サーキット仕様以外は

 

溶接でふさぐ事は絶対にしない方が良いと思います

ここに関してはいかなる理由であれショップに対して

エアポンプのエンジンの接続フランジ部分はアルミ

プレートを使って型取りしてふさいで貰うのがベストです

 

万が一を考えた選択です

 

時代は昔と違い車検も非常に厳しくなってきています

ナンバーが付いていてエアポンプレスの車は

エアポンプを付けなければならない時が来るかもしれないと言う事です

もちろん車検時の時にです

RE雨宮のエアポンプレスのコンバーターを装着しても

CPUで制御しなければ排ガスは必ずひっかかります

 

ここで1つ注意として

コンバーターは中古は意味がありません

車検用に書類が付いていますが、車の車体番号も刻印されているので

中古を買っても意味がありません

何故ならナンバー刻印が一致しないからです、その時点で車検はNGですよね

 

そう考えるとエアポンプを付けた方が車検は間違いありません

但し溶接でふさがれていると、接続出来ないのでエンジンを載せ変えないと

駄目でしょうね・・

 

エアポンプレスする場合はいつでも繋げる事が出来るように

アルミ板でメクラをして貰いましょう

SARDでFDのエアポンプメクラのアルミ板を販売しているのです

現在あるかは不明です

今日は豆知識として覚えておいて下さい

 

 

 

 

 

今度の日曜日から概観をノーマルに戻す作業を始めたいと思います

 

明日の土曜日は某所に顔出してみようかな^^

 

 

あ、そうそう函館山開通になりましたね

 

 

 

それでは

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。